皆様、こんにちは![]()
『 ホリスティックケアサロン りおん 』 の岸田です![]()
いやぁ、もう10月ですか
最近はお外も涼しくなってきて
とても過ごしやすい気温ですよね
秋は私の大好きな季節

特に秋の夕方は私の大好物なのです

肌寒い気候
風に舞う落ち葉
なんと寂しい季節でしょう
しかしそれと同時に、秋は食欲や芸術、そしてスポーツに意欲がわく季節でもあります

それは私たちセラピスト夫婦においても、例外ではございません
![]()
私はダンス
妻は書道
まさに 『 静 』 と 『 動 』
正反対な感じですね![]()
ただ私の場合、『 動 』 とは言っても
人畜無害でございますよ![]()

なにせ、空き時間を見つけてウゴウゴうごめいているだけですから
他の人から見て、見苦しいことはあっても
実害を出すような事はいたしません![]()
![]()
ただし
妻は違います
あれはそう・・・
つい先日のことです・・・
私は妻からの指令により
チョコあんぱんを一人で買いに行かされました
私は持ちきれないほどの大量のチョコあんぱんをかかえ、必死の思いで帰宅の路につきました
ようやく自宅に到着し、リビングに入ると
妻は私 ( チョコあんぱん ) の帰宅に目を輝かせてウホウホ言っておりました![]()

どうやら妻は私がお買い物をしている間
自分の書道の作品に押すハンコを彫っていたご様子
『 篆刻 』 というものらしいのですが、まさかハンコまで彫るとは
![]()
さすが日本書道会の師範
ハンコも全て自分の手作りなんですね![]()
私は感動しました
しかし、篆刻の作業後のテーブルを見てみると
黒光りの美しいテーブルに無数の白い傷跡が
どうやら、妻の力が暴走し

ハンコを彫るときに、ハンコを固定しておく 『 印床 』 を突き抜けて
印床の下のテーブルにダメージを与えた模様
これは友希子さん
どういうことですか
私が厳しく問い詰めると
妻
「 やってもーたわ 」
と一言。
い、いやいや、そうではなくて![]()
こちらのテーブルさんはね
サロンのお客さまの目にもふれる
とても大切な・・・
妻
「 やってもーたわ 」
・・・
とても先程まで芸術に没頭していたお方とは思えないこの態度
このまま押し切られてしまうのがいつものパターン
ゴリ押しの鬼![]()
それが我が妻、友希子![]()
うわ~ん、今年は 『 力 』 の秋じゃ~![]()
では、ここで
恒例のお知らせで~す![]()
【 お知らせ 】
『 ドッグリラクゼーション 』
始めました
![]()
詳しくは、下記の私の妻 ( 鬼 ) のマークをクリックしてくださいね![]()
それとサロンのお休みのお知らせです
10月11~14日、お休みをいただきま~す![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/pr/primrose77/20332.gif)
そのため、少しご予約のご連絡の返信が遅れてしまう場合もございますが![]()
必ずお返事をさせていただきますので![]()
どうぞご了承くださいませ![]()
では
哀愁漂う、悲しみのおさらばっ![]()
by ひとし![]()
